【骨盤矯正じゃない】病院でも語らない産後の腰痛の本当の原因【姫路市|腰痛専門整体サロンRepla リプラ 】
- 雄 溝曽路
- 2021年6月25日
- 読了時間: 2分

「産後の腰痛なんですが骨盤矯正できますか?」
「産後には骨盤矯正が必要ですよね?」
こんなお問い合わせ、ご質問を非常に多くいただきます。
ここであなたに質問です。
産後の骨盤矯正が腰痛に効果があるってどこで聞いたんですか?
もしくは誰から聞いたんですか?
申し訳ありませんが、おそらく医師や医療関係者ではなく
TVや雑誌あるいは整骨院の先生などの情報程度ではないでしょうか…
ここで医学的な見地からはっきりさせときます…
骨盤が歪むなんて人間の構造上ありえない
もう少し噛み砕くと、医学的な表現の中に”歪む”なんて抽象的な表現は
存在しません。
ということはその歪みを矯正するっていうのもおかしな表現になってきます。
例えば、人間の骨盤や顔などの骨格が人間の力程度で簡単に動くなら、
寝ている間に私たちの顔や骨盤は形が変わりまくですよね?笑
さらに私自身も実際に大学病院での解剖実習で
骨盤などの骨格を力一杯動かそうとしましたが、全く動きませんでした。
「じゃあ産後の腰痛は諦めるの?」
いえいえ。
そうではありません。
確かに人生の大イベントである出産前後には、
妊婦さんには心身ともに大きな変化が起こります。
それは骨盤が歪むなどといった抽象的なものではなく、
実際に医学的に認められた変化が起こるんです。
その変化から紐解いていくことで、産後の腰痛に対応していく必要があります。
ではその産前・産後の妊婦さんに起こる腰痛の原因となりうる変化とは?
詳細を動画で説明していきます👇
よかったら他の記事や動画もご覧ください(^ ^)
整体サロンRepla-リプラ-
溝曽路雄
最新の腰痛改善のためのヒントを見逃さないためには
こちらからチャンネル登録↓
姫路市で腰痛でお悩みなら迷わずこちらからご連絡を↓
腰痛専門整体サロンRepla-リプラ-
TEL:080-7490-4580
LINEなら24時間予約受付中↓
Comments