【知らないと一生反り腰確定】あなたの反り腰の原因がわかるチェック法とタイプ分け【姫路市|腰痛専門整体サロンRepla-リプラ-】
- 雄 溝曽路
- 2021年7月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月4日

「反り腰が全然改善しない」
「自分の反り腰の原因がわからない」
「反り腰のチェック方が知りたい」
そんなお悩みはありませんか?
本記事は何をやっても反り腰が改善しないあなたに
反り腰改善に絶対必要な反り腰のタイプ分けとチェック法をお伝えしていきます
なぜあなたの反り腰が改善しないのか?
それはあなた自身があなたの反り腰の原因が分かっていないからです
一口に反り腰と言っても原因は様々で、腰が反ってしまったのは結果です
例えば…
腹筋がうまく使えない
お尻の筋肉がうまく使えない
太ももの筋肉が硬い
背筋が硬い
足首が硬い
筋肉のバランスが悪い
などなど原因を挙げればキリがありません
にも関わらず、ネットやYouTubeで「反り腰改善ストレッチ」を適当に見つけて
適当にやって「治らない」と悩んでいる方が非常に多いんですよね
つまりあなたの反り腰の原因に合った対処法ができていないんです
これがあなたの反り腰が改善しない1番の原因です
反り腰の原因の見つけ方とチェック法
何事もそうですがやはり対処法よりその原因を見つけることの方が重要です
そうしないと効率が悪いだけでなく、最悪の場合状態を悪化させてしまいますからね
太ももが硬いのに背中のストレッチをしたり
腹筋がうまく使えていないのに背筋鍛えてみたり
そりゃ改善しませんよ…
繰り返しになりますが
まずは対処法よりあなたの反り腰の原因を究明しましょう
そうしないと今まで通り全て無駄な努力です
ということで反り腰改善のための反り腰のタイプ分けと
そのチェック法を動画でお教えします↓
よかったら他の記事や動画もご覧ください(^ ^)
整体サロンRepla-リプラ-
溝曽路雄
最新の反り腰・腰痛改善のためのヒントを見逃さないためには
こちらからチャンネル登録↓
姫路市で反り腰・腰痛でお悩みなら迷わずこちらからご連絡を↓
腰痛専門整体サロンRepla-リプラ-
TEL:080-7490-4580
LINEなら24時間予約受付中↓
Comments